HOME CARE TSUCHIYA

【仙台】重度訪問介護の事業所の選び方5つのポイント|介護状況や仕事内容も解説

【仙台】重度訪問介護の事業所の選び方5つのポイント|介護状況や仕事内容も解説

【仙台】重度訪問介護の事業所の選び方5つのポイント|介護状況や仕事内容も解説

「仙台で重度訪問介護の求人を探している」
「重度訪問介護で働きたいけど、未経験でも雇ってくれるところがあるのか不安」
「事業所の選び方のコツがあれば知りたい」

この記事では、このような悩みを解決します。

重度訪問介護の求人は仙台でも多く見かけますが、事業所の選び方のポイントを知らないと後悔してしまうことにもなりかねません。

現状、介護業界は人手が足りず大変な思いをして働く人も少なくない状態です。

よって、少しでもからだの負担や心の負担を軽減し、働きやすい環境で働くためには、事業所選びが大切です。

本記事では、仙台の介護状況や事業所選びの5つのポイントなどを解説します。

仙台市の介護状況とは

仙台市の介護状況から、重度訪問介護のニーズが増加しているのかその現状をお伝えします。

仙台市の要介護認定者数について

仙台市の要介護・要支援認定者は、高齢化社会の進行に伴い増加の一途を辿っています。

2020年10月1日時点で要介護認定者数は47,517人となっており、2040年にはさらに上がって73,478人にまで上がると予測されています。

厚生労働省が公表している仙台の2023年の6月時点での集計では、仙台市の要支援認定者数は18,178人、要介護1は10,813人、要介護2は6,864人、要介護3は5,284人、要介護4は5,922人、要介護5は3,807人、合計50,868人です。

2020年10月1日と比べると3,351人増加していることがわかります。

ちなみに、予測されていた人数は50,787人だったため、予想よりも81人上回る結果となりました。

ただし、この人数には障がいを持っていない方も含まれます。

今後も仙台市では要介護・要支援認定者数が増加していくとみられるため、それに伴って障がいを持つ方の要介護・要支援認定者も増えると考えられます。

今後ますます重度訪問介護の人員確保が課題になってくるでしょう。

参考文献:宮城県|要介護(要支援)認定者数

仙台市の重度心身障がい児者人数

2023年に発表された、2020年3月時点の仙台市の重度心身障がい児者推定人数は634人です。

現在の人数はわかっていませんが、障がい者手帳の2020年の取得人数は53,091人、2021年で54,048人と957人増加しているため、重度心身障がい児者推定人数も増えていると考えられます。

また、障がい児だけでなく、成人の障がい者も増加していると予測できるため、サポートを必要としている重度訪問介護のクライアントも増加していると考えるのが自然です。

参考文献:
仙台市の障害のある方を取り巻く現状について
宮城県における重症心身障害児者の現状について

重度訪問介護の仕事内容

重度訪問介護の仕事内容や勤務時間、クライアントから要求されても対応できないケースについてご紹介します。

重度訪問介護のヘルパーとしてこれから働きたいと考えている未経験の方はぜひ参考にしてください。

仕事内容

重度訪問介護は、重度の障害を患っている方の自立した生活をサポートするために、アテンダントが自宅に訪問しサポートするサービスです。

具体的な仕事内容としては以下があります。

  • 入浴介助
  • 排泄介助
  • 食事の介助
  • 調理や洗濯、掃除などの家事
  • 生活全般にわたる援助
  • 外出時の移動の介助

できることはクライアント自身で行ってもらいながら、できないことはアテンダントがサポートするのが基本です。

勤務時間

重度訪問介護では24時間体制でサービスを提供しています。

そのため、一人あたりの勤務時間も長く、基本的に8時間を3人で回す勤務形態が一般的です。

雇用形態によって勤務にあたる時間帯が異なり、正社員の場合は日勤、遅番、夜勤を満遍なく担当し、パートの場合は日勤のみ、遅番のみ、など決まった時間帯で働く傾向にあります。

依頼されてもしてはいけない対応

重度訪問介護は介護・介助が基本的な仕事内容となります。ただし依頼されてもしてはいけないことがありますので、注意が必要です。

下記の内容は法律にもかかわることですので、覚えておきましょう。

  • クライアント本人の介助に該当しないこと
  • 服薬管理や医療行為
  • 見守るだけのサービス
  • クライアント本人の契約に関する代筆(代理家族原則)
  • アテンダント以外でもできる日常生活の介助
  • 通勤、営業活動に関わる支援
  • 政治、宗教を目的とした外出の支援

ただし、自治体によって対応できる内容・できない内容が異なる場合があります。

たとえば、散髪や髭剃りは理容法に抵触する恐れがあるため基本的にしてはいけないことになっていますが、自治体によっては電気シェーバーを使用した髭剃りであれば可能なところがあります。

アテンダントとして働くことになった際は、勤務先の自治体にできることとできないことを確認しておくと良いでしょう。

仙台で重度訪問介護で働く際の事業所の選び方4つ

仙台の重度訪問介護で働く際の事業所の選び方を4つご紹介します。

  1. 未経験の求人有無をチェックする
  2. 教育課程をチェックする
  3. 資格取得サポート制度があるかチェックする
  4. 待遇改善に努めているかをチェックする

一つずつ解説します。

未経験の求人有無をチェックする

もし、これまでに重度訪問介護で働いたことがない方は、未経験でも採用が可能かチェックしましょう。

事業所によっては未経験の求人は行っておらず、経験者のみを募っているところがあるためです。

教育課程をチェックする

未経験者を募集している場合、どのような教育課程があるのかも併せてチェックしておくことをおすすめします。

実際に、人手が足りなかったり、教育制度が整ってなかったりして、しっかりとした教育を受けられない事例があります。

教育課程や教育環境は会社のサイトや口コミなどで確認可能です。

資格取得サポート制度があるかチェックする

もし、重度訪問介護に関連する資格をまだ保有していない場合、資格取得サポート制度が整備されているかチェックしましょう。

事業所によっては資格取得のサポート制度を設け、資格にかかる費用の補助や資格取得のための勤務調整等を行ってくれる場合があります。

待遇改善に努めているかをチェックする

事業所として加算制度を取り入れ待遇改善に努めているところを選ぶことをおすすめします。

介護業界の給与はまだまだほかの業界に比べて低い傾向にありますので、加算制度が整っていない事業所で働くと稼ぎが足りなくなる可能性があります。

「ホームケア土屋 仙台」で一緒に重度訪問介護のアテンダントとして働きませんか?

ホームケア土屋の仙台事業所は、年齢や経験問わず、無資格・未経験の方も求人募集しています。

もちろん、統合課程や現場研修も行い、教育にも力を入れております。

勤務時間に関しましては、現場によって多少の変動はありますが、基本的に日勤は9:00〜18:00、夜勤は22:00~翌7:00までとなり、基本的に1日1軒担当してもらいます。

正社員や非常勤の採用もしておりますので、重度訪問介護の仕事にご興味のある方は奮ってご応募ください。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
050-3733-3443