カーリング / 雪下岳彦

目次

カーリング
雪下岳彦

冬のオリンピックが開催されていますね。

私はカーリングが好きで、よく見ています。

40メートルも離れたハウスの中心を目指して、数センチ、いや数ミリ単位でストーンをコントロールする技術はすばらしいですね。

我々は主に上からの画像で見ているので、あまりその距離感がわかりませんが、40メートルとは25メートルプールよりも長く、50メートル走よりはちょっと短いくらいの距離。

そんな遠くにピンポイントにストーンを投げるなんて、もはや想像すらできません。

そして、ストーンの投げ手の技術だけでなく、ブラシで氷の表面を擦るスウィープによって、ストーンの軌道を延ばしたりを曲げたりする技術もすごいです。

ストーンを投げた時点ではイメージと違った場合でも、スウィープによって修正して、見事なショットにする。

これもカーリングの醍醐味ですね。

リード、セカンド、サード、スキップの4人が、それぞれの役割を全うして、チームとして勝利を目指すのは、ラグビーに通じるところがあり、そこもカーリングが好きな理由の一つです。

先日、カーリング女子日本代表チームの特集を見ていたら、印象的な言葉がありました。

日本代表を決める試合で、いきなり2連敗を喫し、あとがなくなった際のミーティングで出た言葉だそうです。

「自分たちには運がない」
「運が味方してくれないなら、自分たちで運命を変えよう」

この決意を胸に、次の試合からは自分たち本来の喜怒哀楽あふれたプレーに立ち戻り、3連勝して逆転で日本代表の座をつかみ取りました。

スポーツは、種目によってそれぞれの面白さがあり、奥が深いです。

そして、そこに関わる人たちの言葉には、自分たちが生きる上でも役立つものがたくさんありますね。

プロフィール
雪下 岳彦(ゆきした たけひこ)

1996年、順天堂大学医学部在学時にラグビー試合中の事故で脊髄損傷となり、以後車いすの生活となる。

1998年、医師免許取得。順天堂医院精神科にて研修医修了後、ハワイ大学(心理学)、サンディエゴ州立大学大学院(スポーツ心理学)に留学。

2011年、順天堂大学大学院医学研究科にて自律神経の研究を行い、医学博士号取得。

2012年より、順天堂大学 医学部 非常勤講師。

2016年から18年まで、スポーツ庁 参与。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次