HOME CARE TSUCHIYA

『たあいもないはなし』〜それぞれちがう働く喜び4〜 / わたしの

『たあいもないはなし』〜それぞれちがう働く喜び4〜
わたしの

土橋:剛さんが感じる働くことの喜びはどういうときですか?

剛:……そうだね、結構ね、利用者と関わっていると楽しいことがたくさんあって、こちらが助けられるというか、頑張ろうかなって思えることがあるんです。逆のことが多いけれど(笑)。

土橋:どういう部分で頑張ろうって思うんですか?

剛:結構ね、話をしていると、なんだろうな…楽しくなる部分があるんですよね。利用者と話をしていると楽しい気分になってきて、そういうときは「〇〇さん、楽しい気分になったよ、ありがとう!」って伝えちゃいます(笑)。

土橋:(笑)。大事なところな気がするんで聞きたいのですが、それはどんな内容の話をしているの?

剛:世間話かな。

土橋:おもしろい話をしてくるわけ?

剛:そう、楽しい話。

土橋:ごめん、どこに、どう楽しさを感じたんだろう?私は人の話を「実感したい病」なんで詳しく聞きたい、すみません。話ができたことが楽しいの?

剛:いやー、本当に「たあいもない話」よ。その人にとっては内容はもちろんあるんだけど、内容があるかっていうとそうではなくて、アニメの話だったりテレビの話をニコニコしながら話してくれると自然とこちらもニコニコしてきて、嬉しくなるんだよね。

土橋:どう説明していいか分からないけど、分かる気がします。

剛:話してきてくれてありがとう!って思うんですよね。

土橋:それってさ、例えば職員との間では起きない感情?

剛:そんなことはないよ。でも職員とはあまりプライベートな話はしないし、世間話もあまりしないね。

土橋:もしかしたら「たあいもない話」って結構難しいのかもしれないね。今ここで「たあいもない話」してって言われてもできないな。

剛:「たあいもない話」って難しいよね。

土橋:でもそれを全力でしてきてくれるわけでしょ?

剛:そうなの!アニメの話を全力なの(笑)。

土橋:そこに…元気をもらえるのかな?

剛:そう!テンションをもらえるんだよね。ありがとう、頑張れそう!って(笑)。

土橋:いいな!(二人で爆笑)。※剛さんの明るく朗らかな様子に自分も元気をたくさんいただきました。

剛:そこが働く喜びの一つですね。でもね。自分が忙しくて険しい表情をしていると利用者はすぐに気付いて、察知能力がすごく高いなと思います。だから職員にも「声のトーン」と「表情」はよく観察されてるから気を付けてねって言ってます。以前言われたことがあるんです。利用者から「怒ってる?」って。だから「怒ってないよ」って言ったけど、でも「怒ってるように見えた」と察知してるんです。「なんか注意されているように感じる」って。

土橋:大事なことですね。マスクをしていても感じるものがあるんですね。

剛:そうです。

土橋:マスクをしているからこそ気を付けなければいけないかもしれません。あと二つだけ聞かせてほしいのですが、職員の「やりがい」と問いかけられたら、剛さんはどう考えますか?

剛:やりがい?やっぱり利用者との関わりですね、さっき元気もらえると言ったように。あとは利用者が成長していく、そういうとおこがましいけど、自信をつけていく過程を見ることができることはやりがいと言えるのではないかと思います。そこが一番大きいかな。でも、ひとつひとつの作業を検品することがやりがいですっていう職員もいるんですよ。

土橋:そうだよね。利用者もはたらく喜びはひとそれぞれちがうからね。それでいいんだよね。

剛:でもね、それだけではないんです。どんな職員でも利用者とは関わらないってことはない。関わって職員も悩むし、どうしようって思うことが大事だとは思ってます。

土橋:もう一つの質問は、現在人材不足と言われるじゃないですか、学生がこの仕事に就きたいって思ってもらえるにはどうしたらいいと思いますか?

剛:その問いに直接的に答えられないけど、すみません。ここに実習にくる学生はかなり多いです。実習生が入るとみんな嬉しいので利用者に囲まれます。そのときに関りが楽しいなって思ってくれるのが一番いいですよね。

土橋:それは宝ですよね。

剛:職員の成長でもありますよね。話は逸れますが、マニュアルがないんですよ。前の日はうまくいっていたけど、次の日にうまくいくかっていうとそうではないんです。だからいつもちがう引き出しを出さなきゃいけないなって思うこともあります。逆を返せばうまくいかない日があっても、次の日にはうまくいくかもしれないってことですよね。それをよしとするのが大事だなって思います。

土橋:人と関わるってことはつまりそういうことですよね。

剛:利用者から「元気?」なんて聞かれると、元気なくても「元気!」ってテンションもらえるのが嬉しいじゃないですか(笑)。「あれ、元気ないんじゃない?」なんて言われて、「そんなことないよ!」なんて。

土橋:生かされるんですね。みんなから。

剛:「腰大丈夫?」なんて心配されたりして。

土橋:(笑)。ありがとうございました。剛さん、就労支援のことを詳しく教えてくださりありがとうございました。お時間がきてしまったのでここで終了します。またお話を是非聞かせてください。

剛:是非とも、またお話しましょう。

土橋:ありがとうございました。

プロフィール
わたしの

1979年、山梨県生まれ。

バンド「わたしの」

https://www.youtube.com/channel/UC-cGxWvSdwfbGCzCFnK0DPg

「わたしの」のコラム

https://homecare-tsuchiya.com/tag/%e3%82%8f%e3%81%9f%e3%81%97%e3%81%ae/

050-3733-3443