HOME CARE TSUCHIYA

「○○さんの役に立っている」という明確さと手ごたえが魅力の仕事~重度訪問介護の資格を取って働いてみて思うこと ~/ 片平光

「○○さんの役に立っている」という明確さと手ごたえが魅力の仕事~重度訪問介護の資格を取って働いてみて思うこと ~
片平光(ホームケア土屋 鹿児島)

「介護職を経験してみて思うこと」

前職までは全く違う業界に従事しており、まさか自分が福祉や介護の業界に身を置くことになるなんてたったの一度も考えたことはありませんでした。

考えもしなかった業界だっただけに実を言うと、高齢者の介護や障がい者の介護という大まかな括りみたいなものがあることや、施設での介護や在宅での介護があるといったことすらも当時は分かっていませんでした。

「介護」と一言で言っても具体的にどんな業務があるのかもよく理解していないままに、入社前に用意されている研修を受講し、あれよあれよという間になんとか現場に入れるまでになりました。

手厚く指導やフォローをしてくださった先輩アテンダントのおかげですし、何よりも根気強く付き合って下さったクライアントの方々の寛容な心あっての今だなと、思い返しても感謝ばかりです。

土屋で働き始めて約1年と少し経ち、振り返って思うのは、飛び込んだ先がたまたま重度訪問介護をしている土屋だったから続けられたのかもしれないということです。

「〇〇さんの役に立てている」とか「誰の為、何の為にやっているのか」というのが明確に分かるので、やりがいや面白みを感じられるのが私にとっては重要な部分になっています。

重度訪問介護で私たちが向き合うのは、「病院や施設ではなく、自宅で自分のペースで暮らしていきたい」という方々です。

「家族と暮らしたいけど家族に負担はかけたくない」「地域や社会の一員として生活していきたい」等、様々な想いを持つ方々がいて、誰かがサポートすることで、その想いが叶えられるのであれば、こんなに素晴らしいことはないと思います。

この仕事や制度をもっと広く知ってもらって活用してほしいと思います。

転職したことを知った方からは「え!介護してるの?」とよく驚かれます。

ですが、私の中では「んー、、、介護をしてるって言うか、できない部分をサポートしながら一緒に過ごしてる」っていう感覚です。

個々の感覚の違いだと思いますが、私には「介護をしてる」という感覚がありません。

例えば、仕事でも自分の苦手な業務を、それが得意な人がサポートしてくれて仕事がうまくまわっていくように、暮らしの中でできない部分をその人の日常が上手くまわるようにただサポートしてるという感覚です。

介護職を仕事として担っているわけですからもちろん、専門性を持って業務にあたってはいるのですが、気持ちの上ではこのような感覚なのです。

採用面接時や会社説明会といった機会をいただく中でお話しさせていただいていると、「重度訪問介護」というと、文字のイメージからも「責任が重くとっても難しいもの」と捉えられることが多くあります。

もちろんその通りではあるのですが、それはどんな職種の仕事にも当てはまることだと思います。

重度訪問介護は人の暮らしを支えるという、誰にでも当たり前にあるものをサポートする、多くの人から求められている重要で素晴らしい仕事だと思っています。

難しく考えるより、まずは飛び込んできてもらえたらと思います。

050-3733-3443