ホットな話/ 水島恵

ホットな話
水島恵

毎日誰かに挨拶するたびに「暑いですね」という言葉が口をついて出る今日この頃。

そんな中、土用の丑の日の前日に、直属の上長が東北から岡山の本社に出向かれることになったので、岡山駅で待ち合わせをして、私と面談をしてくれることになりました。

今回は上長に会うまでの時間のホットな話です。

私の自宅から駅までは歩いて行ける距離ですが、引っ越したばかりで道を覚えられていないことや、この暑さのため、タクシーで駅に向かったおかげで時間に余裕ができて、デパートで買い物をすることにしました。

タクシー降車場からデパートに通じる地下通路に下りるための階段までは、頭の中の地図があいまいなため、少し迷いました。

全盲のため、白杖をつきながらの歩きに迷いが出ていたのか、顔に表れていたのか、男性が「どちらに行かれますか?」と声を掛けてくださいました。

「デパートに通じる地下通路に下りる階段を探しています」と答えると、男性は私を誘導してくださいました。

私は恐縮気味に「ここで大丈夫です」とお礼を言うと、男性はさらに「デパートまでお送りしますよ」と言ってくださいました。

私は「わかりますから」と言いながらも、心中は同行していただければ神経をすり減らさずスムーズにいくことができるな!と思いました。

男性は「どうせ向こうの道に行くつもりですから」と、本当か私の遠慮に気遣いの方便だったかはわかりませんが、結局デパートの入り口手前まで同行してくださいました。

道中、歩きながら視覚障害者が移動する時のことを少し話してみました。
男性は「見えている私がなんとなく歩くより、頭に地図が確実に入っていて凄いですね」と感心されていました。

そうです。

視覚障害者が自力歩行するためには、不安ながら何度も失敗を重ねてやっと歩けるようになり、地理的感覚を得るのです。

男性に丁寧にお礼を言って入り口の方を向いた途端、女性が「インフォメーションまで連れて行ってあげるわ」と私の腕をつかまれました。

「えっ!ドア2枚向こうにインフォメーションがあるんだけど」と思いましたが、折角の好意は有り難く受けることにしました。


その女性は、私が男性に「インフォメーションに行くので」と言っているのを聞き逃さなかったのでしょう。

デパート内での買い物はいつものように、インフォメーションの方から私の目的のお店の店員へ、そして次のお店の店員へとリレーしていただき、無事にデパートを出ました。

岡山駅の後楽園口(東口)の階段が目立つので、その階段の1階で上長からの電話を待つことにしました。

上長と出会う15分ほどの間に、少なくとも女性3人、男性2人から「お手伝いすることありますか?」「大丈夫ですか?」「階段あがりますか?」と声を掛けていただきました。

その度に「ありがとうございます!待ち合わせしているので大丈夫です」と感謝を伝えました。

声を掛けてくださった方々は、どんな仕事をしている人なのかな?とか、どんな家庭でどんな生活をしている人なのかな?などと思い巡らせていました。

35年前に岡山へ越してきた頃なら、同じ場所に立っていたとしても、こんなに声を掛けてくださる方はいなかったでしょう。

今は有り難いと思います。

障害当事者の啓発やメディアで取り上げてくれたりと、色々なところから浸透してきているのだろうと思います。

点字ブロックやチャイム・音声ガイドは自力歩行には重要ですが、人の声掛けはさらに安心感を得られて、暖かくなります。

それにしてもこの日は、わずかな時間内にお声掛けの数が多く、嬉しくてびっくりしました。

階段から少し離れた所で献血の呼びかけをしていた女性からは「大きな声が妨げになっていませんか?」とお声掛けいただきました。

このような出来事も珍しい体験でした。

今日の声掛けが多かったのは、私の立ち位置や立ち姿・向き・服装などの良し悪し?が影響したのだろうか、とも考えてしまうほどでした。

そうこうするうちに上長から電話があり、「今どこですか?」という私の問いに、「エレベーターで下に降りるところです」とのお返事。

「あっ!乗らないでください、すぐ横の階段にいますから、今上がります」とお伝えして、電話を切る前に「あっ、いた!」という上長の声が聞こえてきました。めでたく初の生お目見えです。

そこからすぐ近くの私のお気に入りの喫茶店に手引き誘導していただきながら移動しました。

しばらくお話して、本来ならば、帰りは私が新幹線改札で見送るのが礼儀ですが、逆にタクシー乗り場まで上長に送っていただいてしまいました。

わずかな時間で一日の幸福感が増大して、心がほっかほかになりました。

みなさんも、気になる方を見かけたら気軽に声を掛けてみてください。
想像以上にお役に立って感謝されるかもしれません。

◆プロフィール
水島恵

水島 恵(59歳)
岡山市在住
視覚障害(先天性緑内障)
岡山県UD推進アンバサダー
指圧・あん摩・マッサージ師
着付け1級(認定)
趣味は編み物、料理(特にスイーツ)、カラオケ、旅行、和装、講演・講座巡り

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!