Read Moreコラム, …iPadを活用せよ! / 雪下岳彦iPadを活用せよ!雪下岳彦 私は頚髄損傷で手が不自由ですが、マウススティックという棒をくわえてiPadやiPhone、Macbook Proといったapple製品を使っています。 マウススティックは自作のモノを使っています。 iPhone...818
Read Moreコラム, …岡山の桃 / 雪下岳彦岡山の桃雪下岳彦 予約注文していた岡山の桃「清水白桃」が届きました。 届いた箱に貼ってあった「取扱注意!」の札が、とてもかわいかったです。 初めていただきましたが、甘くて柔らかく最高に美味しかったです!来年も注文したいと思います。 地元のメ...84
Read Moreコラム, …【再掲】 熱中症予防に尿の色チェック / 雪下岳彦【再掲】 熱中症予防に尿の色チェック雪下岳彦 去年のこの時期、こちらのコラムに書いた記事を再掲します。今年はすでに猛暑の1週間がありましたが、本格的な夏はこれからです。熱中症対策に加えて、節電や感染対策と難しい状況ですが、予防は可能な場合が...721
Read Moreコラム, …猛暑一段落、でも平年より暑いですよ! / 雪下岳彦猛暑一段落、でも平年より暑いですよ!雪下岳彦 暑かったですね!東京都心では35度以上の猛暑日が9日間続きました。40度を超える場所も続出し、6月としては異例の暑さでした。 そんな猛暑も一段落して、今週は少し暑さが和らぐようです。しかし、それ...77
Read Moreコラム, …半分終了 / 雪下岳彦半分終了雪下岳彦 今年も、もうすぐ半分が終わりますね。早かったような長かったような。春先まで寒かったような気がして、時の流れに今ひとつ実感がついていきません。 しかし、地元である九十九里エリアにもメロンの季節がやってきました。12月から続い...623
Read Moreコラム, …梅雨 / 雪下岳彦梅雨雪下岳彦 6月6日に関東甲信越地方が梅雨入りしました。九州地方よりも早く梅雨入りするのは珍しいとのこと。いよいよ、ジメジメしたシーズンがやってきました。 梅雨になると、気分も体調もすぐれないことが多いですね。「梅雨だる」なんて言葉もある...69
Read Moreコラム, …シンビオシスフォーラム / 雪下岳彦シンビオシスフォーラム雪下岳彦 先週の土曜日は、土屋総研主催の第3回 シンビオシスフォーラムでオンライン講演をさせていただきました。「人生100年時代に向けて~将来のリ・デザイン~」というテーマの元、私は「中高年の不調を改善する方法~今こそ...526
Read Moreコラム, …5月病(再掲) / 雪下岳彦5月病(再掲)雪下岳彦 「5月病」とは環境変化の多い4月という1ヵ月を過ぎ、ゴールデンウィークを過ぎたあたりから、なんとなく感じる体調不良や、やる気の出ない状態のことを指します。心機一転となる4月は新しいチャレンジという側面もあり、「よし、...512
Read Moreコラム, …いよいよゴールデンウィーク / 雪下岳彦いよいよゴールデンウィーク雪下岳彦 今年もまたゴールデンウィークがやってきますね。長い人は10連休だそうですが、まだ海外旅行というわけにはいかなそうです。それでも、国内の小旅行は増えそうですね。 私の場合、毎年4月29日は新潟大学医学部ラグ...428
Read Moreコラム, …完全試合 / 雪下岳彦完全試合雪下岳彦 すごいことをやってくれました、佐々木朗希投手!4月10日のオリックス・バッファローズ戦で完全試合を成し遂げました!彼の能力を考えると、そのうちノーヒットノーランはやってくれるだろうとは思ってましたが、まさかいきなり完全試合...414