日本シリーズ / 雪下岳彦

目次

日本シリーズ
雪下岳彦

千葉ロッテマリーンズが敗退し、やや真っ白な灰状態になっています。

そうこうしているうちに、日本シリーズが始まりました。

パ・リーグ王者のオリックスバファローズと、セ・リーグ王者の東京ヤクルトスワローズの対決。

優勝していたら、この舞台に行っていたんだなと思いながら、試合を見ています。

今、これを書いている時点では1勝1敗。

2試合とも緊迫した攻防が続く、ものすごく面白い試合でした!

実はセ・リーグの試合はあまり見ないので、スワローズがどんなチームかは詳しくないです。

しかし、マリーンズが苦しめられたバッファローズの投手陣・打者陣にも対応しており、投打のバランスが良く強いチームだと思います。

おそらく、今後も緊迫した接戦が続き、面白い日本シリーズになるはずです!

ところで、この2チームは共に、昨シーズンはリーグ最下位でした。

それが今季、一気にリーグ優勝へと上り詰めました。

その要因には選手の成長、監督の効果、適切な補強などいろいろあると思いますが、そういったたくさんの要因が一つの方向性を持ってまとまると、大きな成長につながるのだと思います。

反対に、様々な手を打ったとしても、それぞれが場当たり的だと、むしろ悪影響が出てしまうということでしょう。

スポーツは、組織運営を考える上でも、とてもいい教材です。

野村克也監督は、「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」と述べています。

成功をつかむには、うまくいかなかったところをしっかりと見定めて、そこに適切な手を打ち続けていくことが、もっとも大事ですね。

プロフィール
雪下岳彦(ゆきした たけひこ)

1996年、順天堂大学医学部在学時にラグビー試合中の事故で脊髄損傷となり、以後車いすの生活となる。

1998年、医師免許取得。順天堂医院精神科にて研修医修了後、ハワイ大学(心理学)、サンディエゴ州立大学大学院(スポーツ心理学)に留学。

2011年、順天堂大学大学院医学研究科にて自律神経の研究を行い、医学博士号取得。

2012年より、順天堂大学 医学部 非常勤講師。

2016年から18年まで、スポーツ庁 参与。

2019年より、順天堂大学 スポーツ健康科学部 非常勤講師を併任。

2020年より、千葉ロッテマリーンズ チームドクター。

医学、スポーツ心理学、自律神経研究、栄養医学、および自身の怪我によるハンディキャップの経験に基づき、パフォーマンスの改善、QOL(Quality of Life:人生の質)の向上、スポーツ観戦のバリアフリーについてのアドバイスも行っている。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次