私は私が空を飛ぶのがみえる。私は遠い昔を旅することもできる。~石・ポケモン・コロンビア~

石橋美宙さんは東京で家族と暮らす14歳の中学生です。
“クライアント”と一概に言っても、それぞれの生き方、生活のリズムがあります。
何気ない日常や好きなこと、学校で出会う友達、これからの自分――。美宙さんは、好きなものに囲まれて、どんな日々を送っているのでしょうか。
前半のインタビューでは、美宙さんの今と日々をたどります。
zoomインタビュー参加者
美宙さん…… 石橋美宙さん(クライアント/呼び名は「みーちゃん」)
和美さん…… 石橋和美さん(いしばしかずみさん/美宙さんのお母さま)
*文中の美宙さんの「……」の箇所は、美宙さんがお話してくれましたが、インタビュアーが聞き取れなかった部分です。
お話のあと、お母さまがその話題の背景や内容について代わりにお話してくださっています。
*文中には、数種類のカッコが出てきますが、以下のように使い分けています。
<>・・・美宙さんの発言をお母さまが代わられたもの
「」・・・以前に話していた会話や内容
『』・・・アニメやゲーム、曲や本のタイトルなどの固有名詞
▸ 1. 好きなものについて

好きな食べ物

ええと、お菓子とか。デザート系。



甘いもの大好きですね。



……



酸っぱいものはダメだね。



これ、これ……



酸っぱいもの以外はいけます。
フルーツはだめだけど、バナナはいいよね。
肉も好きじゃない?みーちゃん。「肉肉!」ってよく言ってるね。



はい。
好きな遊び



ゲーム。



Nintendo Switchのゲームね。『ポケットモンスター』とか、『スプラトゥーン』とか。
あと『ピクミン』とかね。



うん。



あと『妖怪ウォッチ』もやってるね。



人生ゲームは嫌。結婚できないから……



人生ゲームは持ってはいないんですけど、多分どこかで見て「嫌だな」と思ったんでしょうね。



え、……かわいいもの……



<かわいいものが好き>?



はい。ポケカが。



<ポケカがかわいい>?『ポケモンカード』ね。



あのね。あとで……



<あとで、見せてあげます>。
ポケモンカードのコレクション、すごいんですよ。
たくさんあります。



100枚以上。ケース買わなきゃ。



カードを入れる場所がなくなったので、ケースを買わなきゃいけないそうです。
ファイルやバインダーを買って、そこに入れてるんです。
結構コレクターです(笑)。



えっと、ポケモンの……



<ポケモンの新しいカードが出るから、また買わなきゃいけない>んだよね。
お年玉もお小遣いも、もらったら速攻消えて、全然たまりません(笑)。
“お金ナイダー”(アニメ『妖怪ウォッチ』に登場する妖怪キャラクター)になってるんだよね。
好きな本



『ポケモン』です。『すみっこぐらし』。『恐竜の図鑑』。



図鑑をよく読んでますね。『ポケモン図鑑』とか、『すみっこぐらし』の『すみっこ図鑑』とかを読んでます。



いやいや、カラス……



<カラスシリーズ>ね。『カラスのパン屋さん』っていう絵本が小さい頃、大好きだったんです。
何年か前に、その後編の『カラスの子どもたちシリーズ』が出たので、全巻持ってます。
好きな歌



『魔王魂』の……。



『where you are』(*1)は大好きだね。『魔王魂』というネットゲームの中で流れている曲で、そのサイトの公式ソングなんです。
結構大人の曲だよね。



うん。ヴォーカ……



ヴォーカロイド?<ボーカルの人の声がいい>?



うん。『魔王魂』のボーカルの。



ボーカルの、女の人の声がいいんだよね。
▸ 2. 美宙さん自身のこと


得意なこと



得意なこと、それは。お話しするとき。えっと、ストーリーを……



そうだね。<ストーリーをつくること>だね。
佐藤さん(佐藤あい子;ホームケア土屋関東コーディネーター/現在は美宙さんの居宅介護支援で関わられている)のお子さんが描いてくれたキャラクターの絵に、美宙がストーリーをつけて作った絵本があって。
ストーリーを考えるのは得意ですね。


絵本「くりボウ 今日なにしたボウ」
作・石橋美宙さん 絵・佐藤聖武さん
< ホームケア土屋関東C N佐藤あい子さんの息子さん・聖武(まさたけ)さんが描いた
「くりボウ」というキャラクターに美宙さんがストーリーをつけ、ふたりのコラボレーションで生まれた物語。 >
苦手なこと



怖い話。



そうだね。怪談とか怖い話は苦手ですね。



だって怖いのはやだよ。



うん、大人でも怖いもん、それは。暗いのも怖いしね。



ディズニーランドで……



ディズニーランドじゃなくてピューロランドでしょ?



あ、そうだ。



まだ小さかった時に初めてサンリオピューロランドに行って。
チケットを買って中に入ったら、ちょうどショーが始まって。
照明が全部落ちて真っ暗になっちゃったんです(笑)。
で、「怖い、帰る!」って、そのままショーも見ず、何もせずに帰ったことがありました。



(笑)。



「パスポート買ったのに!」ってね(笑)。今はもう大丈夫なんですが。大きくなってからは2、3回行ったね。



暗いのが大っ嫌いなんだよ。あと、……が怖い。



ハチが怖い?



ハチが怖い……ハリが怖い。



<ハリがこわい>。針はね、みんな怖いと思うよ。
私のチャームポイント



ツンデレです。学校では普通ですけど。



ママにはツンデレなの?



家に帰ると……ありがとう。



<腹話術やってくれてありがとう>。そうね。
ごっこ遊びも好きで、ポケモンのぬいぐるみが家にいっぱいあるんですが、劇に見立てて私が一人で何役もやらされている……っていう話をしています。
<いつも、やってくれてありがとう>って。



ママが大変だからね。



ママは朝から、帰ってきても、何役もやらされて大変なんだよね(笑)。みーちゃんは一言、「わんわん吠えろ!」って言えば、ママが「わんわんわんわん」ってやるからね(笑)。



うっふっふ(笑)。……



<ボイスレコーダー>?<録音しておく>?スイッチをピって押せば、ママの声が出てくるって?ああ、それいいね。
今度からそうしようか。



今度買おう。



それはいいかもね。ママがいなくても、スイッチを押せば喋ってくれるからね。
私の宝物



iPadです。



<iPadが宝物>だそうです。
いろんなユーチューブを一日中見て、検索して。
これはもう必需品だね。



iPadがないと困っちゃうよ。……依存症になるよ。



<依存症>?確かにそうね。



はい。依存症ではない。



そう?ずっと見てるから依存症っぽいけどね(笑)。
行ってみたいところ



えっと……どこだっけ?



この間、聞いた時は「コロンビア」って言ってました。コロンビアでいいの?



はい。コロンビア、コロンビアの人と……



<コロンビアの人とお付き合いしたい>(笑)。
「コロンビアはどこがよかったの?」って聞いたら、この間は「芸術とか絵がすごいからだ」って言ってました。
ユーチューブとか、もしくは学校で世界の国旗とか地理を勉強した時に、ピーンとくるものがあったのかもしれないですね。



……



<コロンビア人とお付き合いして……>



そして結婚する(笑)。お金を貯めて。



そうだね。コロンビアに行けるように。楽しみだね。



……



何の人?



小太りの人がいい(笑)。顔は……



<顔は痩せてる>?



痩せてるの。ガリガリ(笑)。



顔はガリガリで体が小太りってバランスおかしいと思うけど。



じゃあ、ガリガリの人と結婚する。



どっちでもいいんじゃない(笑)?



どっちがいいだろう。



どっちがいいか迷っちゃう?そうね、迷っちゃうよね。



ふふふ(笑)。



色々見て決めたらいいんじゃない?



はい。これが終わったら。AIに聞いてみよう。
▸ 3. 美宙さんの「今」


今、挑戦してみたいこと



私は芸術が得意だから……



<芸術が得意だから>、何をしたい?



絵を描きたい。あと力が強いから。……大会。



<関東大会>?



ボッチャの。



<ボッチャの関東大会に出たい>。ボッチャは、学校の体育の授業でやってるんだよね。



―絵を描くことも得意って言ってましたね。



そうですね。一人で描くわけではないんですが、インスピレーションが湧くと、私と一緒に描いたり、主人と3人で描く時もあります。
美宙が描いた絵はこんな感じでーー(写真)。これはPTさん(理学療法士)が来た時に一緒に描いたんです。
前に得意なことを尋ねたときは、「パスタを作りたい」「ヨガをやりたい」「子どものお世話をしたい」って言ってました。
ヨガやってみたいね。



……できるかな。私の体に難しいんじゃないかな。



私の体にヨガは難しいから、「やってみたいなぁ」と思うのね。



子どもの世話はできるかなって。



大人になったらお世話はできるかなと思うから、お世話をしてみたいのね。



うん。
最近、嬉しかったこと



家に帰れたこと。



<入院したけど、すぐ家に帰れたこと>だそうです(笑)。



1日。



1日だけで家に帰れたからね。



家がいいんです。



入院は嫌なのね。



入院した時、お茶を……



<入院した時、お茶が欲しかったんだけど、言葉が通じなかった>そうです。初対面だとなかなか通じなくて。
喉が渇いたから夜に「お茶を飲みたい」って言ったんだけど、通じなくて飲めなかったんだよね。



ドアを閉められちゃって。「開けてーーー!」って。



みーちゃんは自分でナースコールを押せないので。
モニターは付いてるので何かあれば看護師さんが来てくれるんですが、個室だと何か言っても聞こえないんです。
家に帰ってきてから、「呼んでも来なかった」って言ってましたね。だから1日で帰れて良かったね。あと、前に聞いた時は「緊張が入らなくなって嬉しかった」とも言ってました。
普段は割と落ち着いているんですが、時々、全身に力がぐぅーっと入っちゃうんです。ものの5分ぐらいで下着だけじゃなくて、Tシャツも色が変わるぐらい、全身汗だく。
椅子に座っていられないぐらい力が入って、発作のような感じが続いていたんですが、お昼の薬を増やしたら緊張が入らなくなって。
あと嬉しかったのは、「現代社会の裏事情を知ったこと」だそうです。
最近、悲しかったこと、泣いてしまったこと



ない。
▸ 4. 学校や友達のこと
学校で一番好きな時間



美術一択。



一択だね(笑)。
美術では絵の具を使ったり、粘土を使ったりとか色々あると思うけど、どんなことをやるのが一番好き?



えのぐ。……



<汚い色が好き>?



はい。……



スライムとか、いろんな色を混ぜるのが好きなんだよね。



はい。黒だけはやらないよ。黒だけははやめてね。
友達との間で話題になっていること



学校の友達は。話が、わかんないの。



学校のお友達は?



……わかれちゃったんだよー。



そうか、みーちゃんはポケモンが好きだけど、学校のメンバーは他のアニメが好きになっちゃったの?



『鬼滅の刃』が。



<『鬼滅の刃』がみんな好きになっちゃったから、話が合わなくなってきちゃった>。
学校で『鬼滅の刃』がすごく流行っていて、みーちゃんも最初は見ていたんですが、途中から鬼とか怖いキャラクターが出てきたので見るのをやめちゃいました。
学校では一昨年の文化祭でも『鬼滅の刃』の発表をしたぐらいブームで、でも最近は、若干友達との話が合わなくなっちゃったみたいです(笑)。
でもゲームの話は結構してるでしょ?



あんまりしてないの。私はユーチューブ。合わなくなっちゃった。
▸ 5. もしもシリーズ


もしも魔法が使えたら、どんなことをしてみたいですか?



……。



この間はね、「子どもをつくってみんなでわいわい過ごす」って言ってました。
あと「過去に飛んで日本が生まれるところの歴史を見てみたい」。



―美宙さんは、何かの起源に興味があるんですね。



はい。
もしも違う生き物に生まれ変われるとしたら何になってみたいですか?



鹿。



鹿は好きですね。女の子の絵を描いて、頭のところに鹿の角を描いてみたり。



奈良に行ってみたい。鹿せんべいあげてみたい。
あと、学校の介護職員さんが「奈良に行った」って言ってて……。



鹿のグッズを持ってたの?



えっと奈良県の……



<奈良公園に行って>。



鹿の……



なんだろう、回転者?カチューシャ?借りた?あぁ、鹿のツノがついてるカチューシャのことね!<鹿の角のカチューシャを買いたい>ということか。



うん。絶対行く。鹿をたくさん撮る。写真を撮る。
もしもどこでもドアがあったら、どの時代、もしくはどこに行ってみたいですか?



家族で一緒に。過去に行きたい。ええと、石器……



<石器時代>?



はい。



この間は「西部時代に行って、馬を飼って馬車で移動したい」って言ってました(笑)。
▸ 6. 美宙さんの「好き」をもうすこし


将来の夢はユーチューバーという美宙さん。ユーチューバーになるとしたら、どんな動画をつくって、どんなことを伝えたいですか?



……設計したり。世界の闇を。



<社会の闇とか構造の謎を解き明かして、子どもたちに伝えたい>そうです。あとは「みんなで工場とか建物が壊れた理由を調べたい」って言ってたね。



……



わかってないことを……考察すればいい?降参する?



はい、考察。



考察するのね。「それはなぜか」を考えるのね。



―今の美宙さんにとって、世界の闇とか謎ってどんなことですか?



ええと、社会問題……



何にぶつかる?政治的にぶつかるとか、そういうところ?
多分、ユーチューバーの方が、政治であった出来事やニュースをアニメ調で伝える動画を最近よく見てるので、同じような動画をつくりたいんだと思います。



あと、研究。研究で解き明かしたい。あと、成分。



<石の成分>?



はい。うん、何から……知りたい。



<石の成分がどんなものか、いつの頃のものなのかを調べたい>のね。
貝殻や石を拾うのが好きという美宙さん。コレクションを見せてください!



今は手元にはなくなっちゃったんですが……。


ポケモンが好きと聞きましたが、どんなところに魅力を感じますか?



えっと生物的にポケモンは……なんだけど、……そういうところが好き。



<実在しないから好き>なの?



うん。絶対いないから。実在したモデルを探して、調べたい。



―ポケモンの中の好きなキャラクターはなんですか?



ゼルネアス。生命をもたらす、ポケモン。



ゼルアネスは鹿みたいなキャラクターなんだよね。



うん、かわいいよね。



神話の鹿の形で、角が七色に光っていて命を吹き込むポケモンで。



イベルタルは……命を吹き込む時も……



<イベルタルは氷を水にして、木を燃やす>。<ポケモンたちは怯える>。<そこに降臨したのがゼルネアス>なんだね。
イベルタルというポケモンは、ゼルネアスと逆に命あるものを全部、石に変えてしまうんです。
▸ 7. これからのこと
10年後、20年後、美宙さんはどんなふうに暮らしていると思いますか?



この間聞いた時は、「結婚して子どもを産んで、昔はこんなことがあったんだよと教えてあげる。美術が好きな人と知り合いたい。
お互いにできないことがあるから、お互いに協力できる人と協力しあって生活したい。優しくて良い人。ハンサム。家族と幸せに生きたい」と言っていましたね。
美宙さんがヘルパーだったとしたら、どんなふうに人と接したいですか?



障害者を助けて。自分も同じことがあったよって。だけど、今は頑張ろうって。



そうだね。あと、自分がヘルパーだったら「優しくしたい」「私も障害を持っているので、障害を持ってる人の気持ちがわかるから、一緒に頑張ろう」と言って、「その人のやりたいことをしてあげたい」って言ってましたね。
これから出会う友達や、世界中にいる仲間にメッセージがあったら聞かせてください。



同じように私も障害があるけど頑張ろう。今があるから。
ありがとうございました。



―こちらこそありがとうございました(笑)。



疲れると勝手に終わらせちゃうんです(笑)。
*1 魔王魂公式ソング「where you are」
作曲:森田交一 作詞:火ノ岡レイ ボーカル:K E I
https://maou.audio/10_where_you_are/#google_vignette